ブログ風の何か

他愛もない話題専用

CD漁り

最近ずっと、PC用品やらゲームやらそっちのけで、昔海賊版やら動画サイトやらで済ませてしまっていたCDや、そのバンドやメンバーの別プロジェクト等をチマチマ集めている(メロディックorプログレorネオクラメタル中心)のだが、昔は半ばスルーしていたが最近聴いてみてハマった、みたいなのが結構あって楽しい。

注目度が低かったのか、何か世間の評判がイマイチ、もしくはそこまで聴き込んだ人が殆ど居ないみたいな扱いを受けているものもあったりして、作るほうも大変なんだろうなぁと考えてしまったりしている。

特に最近ハマっているのがArtension(オリジナルメンバー時)、Masterplan(初期)あたりなのだが、なんでArtensionのNew Discoveryは評価あんなに低いのだろうか?
最初は、昔聴いてYour VictoryばかりハマっていたSacred Pathwaysから入ったのだけど、1st(200円)が思いのほか良くびっくらこいて即座に手を広げ、Machine以外は全て聴いてみた(Machineもその内買う)。
Future Worldも好きだが、ジョンの手術でハイトーンが皆無、声質変わったという批判は分かる。だがしかし、New Discoveryには批判する要素があまり感じられないんだがなあ。

確かに最初聴いた時は「あれ?」と感じた部分もあるし、何となく焼き直し感も否定できず、流し聴きでスルーしかかったのだが、メロディや曲順が分かってきたら途端に癖になり始めた。メロディが、どちらかというと「深追い」してない感じなので、最初は少しアッサリに感じてしまったのかもしれない(これはMasterplanへの印象にも通ずる)。

いかにもなネオクラ的ナンバーが過去作にも引けを取らないほど散りばめられているし、New Discovery→Remember My Name、Symphonic Expedition→Endless Daysあたりの流れとか、ラストのStory Tellerのメロディだとか、かなり癖になる。個人的には、ぶっちぎりで最高傑作だと思うくらいに好きだ。Symphony XのParadise Lostで衝撃を受けた時の感覚に近い。

やはり、こういった主観が大部分を占めるコンテンツというものは、レビューを鵜呑みにするのも問題で、個々人が実際に触れてみないと分からないのだなぁと改めて感じる。まあ、こういう若干ニッチな音楽聴くような人にこういう問題は日常茶飯事だろうし、言うまでもないとは思うが。
そもそもレビューの絶対数が多くないので、名の通った人が流し聴きで ぞんざいなレビューをしてしまい、そのまま終わってしまう、みたいなことが多すぎる。



折角だからMasterplanにも触れるが、なんで1stの日本版は一番良い2曲をカットしてボーナスに入れ替えるなどという愚策を採用したのだろうか。思わず海外版も買ってしまったが、シングル曲だけあってEnlighten Meは(メロディ志向な曲じゃないが)良いし、本当にカットする意味が分からない。
最近では、好評だったらしいVision DivineのAngel Of Revenge(配信シングル)が、アルバムWhen All The Heroes Are Deadでは海外版のボーナスにしか入っていないという謎采配があったが、それと似ている。とはいえ、Enlighten Meは正式にラインナップされたものがカットされたので、更に謎である。

今は2nd Aeronauticsに激ハマり中。ヤバい。11曲中9曲にハマり、残り二曲も良い。
I'm Not AfraidとFalling Sparrowが特にヤバい。(語彙力低下)
先述のように「あまり深追いしてくれない」メロディだが、一か所だけキー下げて調号替えてきたり、一か所だけ深追いしてくれて終止がバッチリ収まったり、一か所だけエコー(繰り返し)入れたりと、同じメロディでもバリエーションがあり、ちゃんとツボを押さえてくれているので、把握できたらメロディの良さから抜け出せない。

元々は、これの後に参加したArtension・現Vision Divine等のドラマー、マイク・テラーナに興味があったのだが、初期二作が良すぎてそれも後回しである。(もちろんウリ・カッシュも良いんだけどね)